チューリップが好き。綺麗なお花を楽しみたい。インスタ映えするスポットを探している。
思わず「わぁっー!!」と声をあげてしまう程のチューリップ畑に行ってみたい。
そんなときにおすすめなのが千葉県佐倉市で開催される「チューリップフェスタ」です♪
そこで本日は「佐倉チューリップフェスタ」の開催期間、開花状況、オランダ風車、チューリップ掘取、ペット・犬連れの入場不可・イベントお問い合わせ先などについてご紹介していきます。
関東最大級・佐倉チューリップフェスタ
千葉県佐倉市にある「ふるさと広場」では毎年チューリップフェスタが開催されています。
ふるさと広場で春に咲き誇るチューリップは関東最大級。
「オランダ風車・リーフデ」を背景に「約100種類・72万本チューリップ」が広場一面に広がり、あまりにも華やかで美しい光景に感動します。
驚くのはチューリップの大きさです。
見たことがないほど成長したビッグチューリップは見応え十分。
見渡す限り様々な色のチューリップが沢山咲いていて、チューリップ以外のお花も豊富。
彩り鮮やかなお花・香る品種など沢山のお花を思う存分堪能することができます。
チューリップの開花状況・見頃
ふるさと広場でのチューリップの開花・見頃は4月中旬といわれています。
本記事の写真は2019年4月11日に撮影したものです。お天気は残念ながら曇りでしたが、チューリップの開花は8割ほどで綺麗に咲いてました♪
ふるさと広場ではタイミングが合えば「桜×チューリップ×風車のコラボレーション」を楽しむこともできます。
オランダ風車リーフデ
ふるさと広場の「オランダ風車リーフデ」のメカニズム部分はオランダで製造され、オランダ人技師により建設されている為本格的で見応えがあります。

オランダ風車リーフデは内部も見学することが可能で、2階から眺める色とりどりのお花畑の景色も綺麗ですよ♪

風車の内部に入れる時間は9時30分~12時、13時~16時で、お休みは月曜日(祝日の場合は翌日休み)。普段は風の力で羽の部分が回転していますが、強風や無風などの理由により風車の運転が止まる場合もあります。
オランダ衣装の貸出し

チューリップフェスタではイベントの期間中(4月1日~4月5日・4月8日~4月12日)可愛らしいオランダ衣装の貸出しもされています。
オランダ衣装は男女大人用・子供用それぞれ用意されていて、貸し出し料金は45分で1,000円です。(雨天中止)
オランダ衣装を着て風車をバックにチューリップと一緒に撮影すればインスタ映えの写真が完成♪
チューリップ掘取

イベント期間中は広大な「チューリップ畑に咲いているお好きなお花を求婚ごと掘取り持ち帰る」ことが可能です☆

料金は通常10本500円。JAF会員の方は会員カードを提示すれば、500円で15本も持ち帰ることができますよ♪
※4月1日~5日・8日~12日は15本500円の予定です。
土がぬかるんでいる所があるので、チューリップの掘取をされる方は長靴や着替えを持参されることをおすすめします。
チューリップフェスタ2019・イベント開催期間
開催期間:2019年3月30日~4月21日(雨天決行)
イベント期間中は土・日を中心に「オランダストリートオルガンの演奏」や、「ミッフィーの登場」「風車まつり」などスペシャル企画も満載です♪
会場では地元佐倉の土産品の販売や飲食店が出ていることも☆(出店の期間は未定です)
佐倉チューリップフェスタ入場料・開園時間
佐倉チューリップフェスタの入場料は無料です。
開園時間:9時~16時。
4月のイベント期間中、チューリップ開花期間の特に土・日は混雑します。イベントを楽しみたい方は土・日がおすすめ♪お花や風車の撮影を楽しみたい方は平日がおすすめです。
ペット・犬連れについて
佐倉チューリップフェスタ会場内はペット、犬連れでの入場が可能です。※ワンちゃんと一緒に入場される場合はリードをつけてくださいね☆
佐蘭花・マルシェかしま
売店、トイレを備えたオランダ風建物「佐蘭花」で休憩することもできます。(授乳室あり)

佐蘭花ではお菓子やアイスクリーム、絵葉書などお土産が充実していて、チューリップフェスタ期間中は期間限定で「チューリップサブレ」も販売されています。

隣接する農産物直売所「マルシェかしま」ではお米地元で採れた新鮮野菜、米粉を使ったこだわり素材の生スイーツが販売されています。(キッズスペースあり)
「マルシェかしま」ランチメニュー(2019年4月時点)
●卵かけごはんセット
●手打ち米粉うどん
●お赤飯セット(土・日限定)
●いなり寿司
●ビーフカレー
●野菜たっぷり豚汁・ミニ豚汁(秋~春)
●赤飯
●おはぎ
●おにぎり
●甘酒
印旛沼観光船

ふるさと広場近くの観光船に乗って印旛沼を約40分間、遊覧することもできます☆
料金は大人1,000円、子供500円です。
※天候により変更・中止の場合もあります。
ふるさと広場お問い合わせ・アクセス・駐車場
楽しいチューリップフェスタ♪せっかく行くならチューリップが開花している見頃の時期に行きたいですよね☆
佐倉ふるさと広場のお花の開花状況は佐倉市観光協会に問い合わせて確認することができます。
お問い合わせ:公益社団法人 佐倉市観光協会043-486-6000
ふるさと広場住所:千葉県佐倉市臼井田2714番地
電車でお越しの方は京成佐倉駅から、「会場送迎バス」「佐倉市循環バス」が出ています。バス代は200円かかります。
駐車場
ふるさと広場は有料駐車場があります。
普通車:1台1,000円。
大型・中型バス:1台3,000円。
マイクロバス:1台2,000円
※バス代や駐車場代はイベントの運営費用として使用されるそうです。
アクセス・駐車場に関しての詳細はこちらにてご確認ください。
※ふるさと広場から徒歩数分ほどの場所に、個人の土地で500円で駐車できるところもあります。
佐倉ふるさと広場・季節ごとのフェスタ
千葉県佐倉市「佐倉ふるさと広場」では季節ごとにフェスタが開催され、広場一面に広がる彩り鮮やかな花々を楽しむことができます。
4月には「佐倉チューリップフェスタ」 。
7月には「風車のチューリップフェスタ」 。
10月には「佐倉コスモフェスタ」など四季折々の花が咲き、多くの人で賑わいます。
ふるさと広場に咲き乱れる美しいお花は心癒してくれること間違いなしです◎
yakudatsuinfo.com