2019年年賀はがきのお年玉抽選は2回!当選番号・お年玉当選賞品は?4月20日発表

毎年楽しみな年賀はがきの「お年玉抽せん」

2019年は元号が改まる特別な年。そこで2019年は特別にダブルチャンス賞として年賀はがきのお年玉抽せんが2回行われます。

【2019年4月1日追記】

新元号
新元号は「令和(れいわ)」に決定

そこで本日は「2019年用年賀はがき等のお年玉の当せん賞品(抽せん1回目・2回目」・「2019年お年玉抽せん日(抽せん1回目・2回目」に「2019年お年玉抽せん当選番号1回目・2回目」ついてお伝えしていきます。

2019年「かもめ~るくじ」抽選当せん番号・賞品の引き換え方法をご紹介

2019年4月21日

2019年1回目のお年玉抽せん賞品

 

金券種共通 

等級 賞品名  当せんの割合 当せん本数

1等(6けた)

現金30万円・または同額相当のプレミアム賞品 100万本に1本 2,571本
2等(下4けた) ふるさと小包など 1万本に1本 257,189本
3等(下2けた) お年玉切手シート 100本に3本 71,156,865本

●1等から3等は各組共通です。

●1等のうち「現金(30万円)」は現金書留での発送となります。

●当せん本数は、2019年用年賀はがきの発行枚数及び寄付金付年賀切手の発行枚数から算出されています。

一部券種限定・東京2020 大会応援賞

 

日本郵便株式会社は、東京2020オフィシャル郵便パートナーです。

東京2020オリンピック大会応援賞として2019年のお年玉賞品には一部券種限定賞品があります☆

賞品/東京2020オリンピックへペアでご招待

一部券種限定賞品の「東京2020オリンピックペアでご招待」は、旅費(交通費・宿泊費)に充当する旅行券付きです。(セットの旅行券は一定額の提供となり全額負担を保証するものではありません)

日程・観戦する競技・種目・座席は未定(また指定することはできません)

対象となる年賀はがき

東京2020大会[寄附金付]年賀はがき(無地(インクジェット紙)・絵入り・特殊印刷)のほか、2019年用年賀はがきの無地・無地(くぼみ入り)・無地(インクジェット紙)・無地(インクジェット写真用)

当選の割合・当選の本数

当選の割合は1,000万本に1本です。当選の本数は194本になります。

スポンサーリンク

2019年・1回目の年賀はがき等お年玉抽せん日

2019年1回目の年賀はがき等お年玉抽せんは2019年1月20日(日)に行われます。

<2019年1月21日追記>
1回目のお年玉抽選結果はこちら★

上記の当選引き換え期間は2019年7月22日(月)までとなります。

2019年はダブルチャンス賞

 

2019年は新元号に改まる特別な年です。

そこでダブルチャンス賞として2019年は特別に、郵政記念日に2回目のお年玉抽せんが実施されます☆

2019年・2回目の年賀はがきお年玉抽選せん日

2回目
2回目のお年玉抽せん日は日本郵政記念日
2019年4月20日(土)に行われます。

2回目のお年玉抽せんの賞品は?

2回目のお年玉抽せんの賞品は「特別お年玉切手シート」(新元号「令和」・シリアルナンバー入りの特別仕様)の予定となっています。

当選本数は1万本の予定で、特別な切手シートは賞品の他、販売も予定されています。(シリアルナンバーが入るのは賞品のみです)

2回目お年玉抽せん結果・当選番号

<2019年4月20日追記>

2回目のお年玉抽せんの当選番号はこちら★

当選本数は10,287本。

当選番号・下6ケタ

●973157
●960380
●685677
●172768 

スポンサーリンク

当選された方は、(ご本人の確認できる証明書と合わせて)お近くの郵便局に当選した番号入りの年賀状または切手をお持ちください。 

窓口で当せん受付手続き後、賞品は後日当選された方のご自宅へ簡易書留で届きます。5月下旬から発送が開始され、賞品が届くまでに1か月以上かかる場合があります。

ダブルチャンス賞品の引き換え期間

ダブルチャンス賞品の引き換えは2019年4月22日(月)から2019年10月21日(月)までとなります。

【お問い合わせ先】お年玉賞品事務局:03-6402-4620(受付時間/平日10時~18時 土・日・祝日除く)

切手はゆうパック発送時の送料代に使うことができます

お家に余った切手はありませんか?

切手買取専門店なら切手を買い取ってもらうことができます◎

切手の買取は【福ちゃん】へ!高価買取に絶対の自信あり!

 

また、過去にお年玉抽せんで当選した切手や余った切手シートは、日本郵便会社が提供している宅配サービス「ゆうパック」発送時の送料代に使うことができます。

切手の使い道に困っているという方は是非活用してくださいね。

ゆうパック発送の送料を安くする方法・お得な割引制度

2020年3月6日

yakudatsuinfo.com

ABOUTこの記事をかいた人

「役立つ情報セレクション」運営者の柚木めぐみです。当サイトでは暮らしに役立つこと、お得なサービス・キャンペーン、人気クレジットカード・キャッシュレス決済、美味しいお取り寄せ、楽しいイベントのお知らせ、健康・美容に良いこと、話題となっていることなど、厳選したお役立ち情報をお届けしています☆